最近では、イチナナをはじめとするライブ配信アプリが非常に人気となっていますが、ミクチャ(MixChannel)というアプリをご存知でしょうか?
モデルやアーティストも多数利用していて、「ライブ配信」「動画配信」と言った機能が若者を中心に人気のアプリです。

今回は、ミクチャの紹介や気になる機能を中心にご紹介をしたいと思います!
ミクチャと同じライブ配信アプリ「イチナナライブ」については以下からご覧ください!

Mokuji
ミクチャ(MixChannel)とは?
こちら「ミクチャ」のプロモーション動画なんですが、「双子ダンス」と言うのが流行っていた頃のもので、このように動画を撮影して投稿をすると言うのが基本でした。
ただ、現在のミクチャはパワーアップしており
- 動画配信
- ライブ配信
と、動画配信に加えライブ配信も可能となっています。
利用者は1,000万人以上と大人気!
2017年の末頃でも1,000万ユーザー突破と告知されているので、現時点ではさらにユーザー数は増えているはずですが、現在日本で一番人気のライブ配信アプリであるイチナナ(世界で4,000万ダウンロード)と比べると、アプリ内の賑わいはやはり劣ってしまうかなという印象を持ちました。
…とは言え、ライブ配信をしている配信者(ライバー)の視聴者数やギフトを贈られる頻度などを見ても、ミクチャも大きな盛り上がりを見せていると感じ取ることが出来ます!
ミクチャ(MixChannel)は動画配信ができる!
ミクチャといえば動画配信という方も多いのでは無いでしょうか?

サービス開始時期は、ライブ配信機能はなく、ユーザーが動画を撮影・編集をし、多くの人気作品が誕生した事でミクチャは確実にユーザー数を増やしてきました。
この動画配信が凄く良く出来ていて、写真やムービーに歌や音楽、そして言葉を添えて投稿しているんですが、なかなかのクオリティのものが多く感心してしまいました。
恋人同士のキラキラしている動画や、おもしろ動画、ダンス動画にメイク動画などいくつかのカテゴリに分かれているんですが、とにかく完成度の高いものが多いのもミクチャの特徴と言ってもいいかもしれません!
人気の動画を少し紹介します。
リアルタイムでライブ配信も可能!
こちらもミクチャの公式YouTubeチャンネルの動画ですが、ライブ配信ができることがよく分かるプロモーション動画ですよね(笑)

なかなかこんなハプニングは起こらないかもしれませんが、ライブ配信は何が起こるか分からない楽しみがあります!
ライブ配信と言えば、2018年は非常に盛り上がった年では無かったでしょうか?
現在日本で一番利用されているライブ配信アプリは「イチナナ(17Live)ライブ」ですが、おそらく2019年以降もスマホで楽しめるライブ配信アプリの人気はさらに加速するはずです!

ミクチャ(MixChannel)の機能をざっと紹介
それでは、ミクチャを使う上で把握をしておきたい機能をざっと紹介していきたいと思います!

特に、動画編集機能や、カラオケ配信機能など配信をする上で、非常に強力な機能だと感じました!
美肌フィルターで綺麗に撮れる
もうこれはライブ配信機能だけではなく、カメラを使うアプリには必要不可欠というか、あって当たり前の機能の一つですよね。
ミクチャでは、色合いの違う9種類のフィルターで綺麗なライブ配信をすることが出来ます。
カラオケ機能も搭載!

ライブ配信って何を話せばいいか分からないんだよね…
というような方もいると思うのですが、基本的には見に来てくれた視聴者さんと会話を楽しんだりするんだと思いますが、例えば歌配信などを行いたい場合に便利なのが「カラオケ機能」です。
ミクチャのカラオケ機能って結構充実していて
- MixChannel LIVE人気曲
- ラブソング定番曲
- ボカロ人気曲
- アニソン人気曲
というような、人気曲や定番曲の中から歌いたい曲を選ぶことも出来るし、アーティスト別に選ぶことも可能になっていて、バリエーションも多く配信者さんには助かる機能だと思います。
配信者にギフトを贈れる!
ミクチャにも、当然ながらライブ配信中に配信者にアイテムを贈るギフト機能が存在します。アイテムは予めコインを購入しておき、その手持ちコインで配信中にプレゼントする仕組みでイチナナなどと同じですね。
120円で100コインが最低購入金額となっていて、この場合だと1コインあたりが1.2円となります。購入金額が上がるにつれ、少しお得になってくるのですが、最高購入金額の11,400円だと10,250コインが手に入るため、1コインあたり約1.1円になります。

こう見ると、高額購入してもお得感はそれほど無いですよね…
そのため配信者にギフトをプレゼントしたいアイテム分をその都度購入するような使い方でいいかなと思います。
一番高いゴージャスボックスというアイテムは、視聴者全員がコインを獲得できるチャンスがあるようで、必要なコインは何と60,000コイン!

配信者にも他の視聴者にも有り難がられるゴージャスボックス…やばいです(笑)
また、ミクチャにはギフトを匿名で贈る機能もあり、他の視聴者に知られずに配信者にのみアピールする事ができます。…あまり使うことが無いような機能ではありますが(笑)
動画編集もアプリ内で可能!
ミクチャの代表的な機能の一つである「ムービー」機能ですが、この動画はミクチャ内で作成することが出来るんです。
カメラロールにある写真や動画を素材として組み合わせ、文字を入れたりと結構凝った動画をこのミクチャ内で簡単に出来るって凄いですよね。
BGMとして音楽を流せる
この動画作成の際、好きな音楽を追加してBGMとして流すことが出来ます。
更には、マイクを使ってアフレコしたり自分の歌を入れたりなど、自由な使い方が出来るのも特徴的です。
ミクチャ(MixChannel)まとめ
ミクチャはライブ配信と動画配信の二つの人気機能があり、最近ではライブ配信者も増えているので
- 可愛い配信者のライブをリアルタイムに無料で楽しみたい
- 簡単にライブ配信をやってみたい
という方にオススメのアプリなので、興味のある方は以下からアプリをダウンロードして見てくださいね!
・・・・・・・・・・
日本で一番人気のライブ配信で楽しみたい方は、イチナナがおすすめです!
ユーザー数は圧倒的に多く、いつ利用してもリアルタイムでライブ配信しているライバーの数も多いので飽きることは無いし、とにかく可愛い子の数が凄いんです(笑)
\ 可愛い子のライブ配信がすぐ見れる /
17Liveをダウンロードする/ 無料!! 簡単1分で登録完了 \
イチナナの使い方や始め方、使う上での注意点やおすすめのライバー紹介など、引くくらい詳しく書いた記事はこちら!


✦ コメントを書く