
日本発着の豪華客船が増えた事で、クルーズに対して身近に感じることが以前より増えたような気がします。
飛鳥Ⅱやぱしふぃっくびいなすなどの日本船以外にも、ダイヤモンドプリンセスやスーパースターヴァーゴと言った大型海外船も日本発着でクルーズを楽しめる機会が増えた事や、海外船のお手軽な価格によって豪華客船って意外とハードルが低いと言う事など、多くの人が豪華客船を楽しめる環境は整ってきているように感じます!
▼各豪華客船の関連記事
https://yuulog.com/cos_neoromantica/
豪華客船を一度でも経験すると、その非日常的な空間をもう一度味わいたいと何度もリピート乗船する方が多いと聞きます。僕もその中の一人で、もう何度も豪華客船に乗ってます(笑)
日常を忘れてネット環境からも解放され、のんびり優雅に過ごすのも醍醐味ではありますが、素敵だなぁと感じるのは乗船スタッフさん達の素晴らしさです。

確かに、豪華客船で働いているクルーで不快に思った事は一度も無い!
そうなんです。色んな職種のクルー達がいますが本当にサービス精神が行き届いているし、誰に対しても笑顔でキラキラとお仕事をされているんです。船が好きという事も勿論あるんでしょうが、こう言った環境の中でお仕事が出来るのって本当に憧れるなぁと思います。
このように豪華客船を味わうと、自分もその中で一緒に働きたいと思う方もいるのではないでしょうか?
そこで、豪華客船で働くにはどうすれば良いのかを調べてみました!

執筆時点(2017年8月)での求人情報となりますので、採用情報などはあくまでも参考として頂き、詳細は各サイトをご覧ください
豪華客船 飛鳥Ⅱで働きたい!転職したい!

日本船の豪華客船として、まず思い浮かぶのが飛鳥Ⅱですね
僕が最初に豪華客船に乗ったのが、今は運航を終了した「飛鳥」なんです。その後継船となるこの飛鳥Ⅱはお値段は少々高めではありますが、一度は乗っておきたい豪華客船と言えるでしょう。
飛鳥Ⅱの求人:定期採用
飛鳥Ⅱでは、陸上社員は「郵船クルーズ株式会社」に所属し、海上社員は「株式会社オーシャンホテルシステムズ」に所属する形となるようです。今回、クルーとしてのお仕事なので、株式会社オーシャンホテルシステムズ所属という事になりますね。
2017年度の定期採用者は6名で過去3年間は、いずれもそれくらいの採用人数でした。
事業内容は「飛鳥Ⅱ船内ホテルサービス業」で募集職種は以下となっています。
- パーサー部門
- ショップ部門
- エンターテイメント部門
- ハウスキーピング部門
- F&Bサービス部門(料飲部門)
パーサーとは、ホテルでいう所のお客さんの希望に応えるコンシェルジュ的な役割のお仕事ですね。エンターテイメント部門は船内で行われる各イベントに関するお仕事。ハウスキーピングはお部屋の掃除を指します。
飛鳥Ⅱ定期採用の雇用形態
初年度・次年度は、1年間の契約社員とし、勤務実績などを判断し正社員への切り替えを行うとしています。
勤務時間は、シフト制で原則として4カ月連続乗船、2カ月連続休暇となっており、陸上休暇は年間121日となっています。

海上社員であったとしても、ずっと飛鳥Ⅱに乗りっぱなしという事ではないんですね!
飛鳥Ⅱ定期採用の初任給
大卒の場合だと、以下のような初任給となっています。
- 基本給:月給182,000円
- 乗船中給与:約329,800円
- 平均給与:約280,500円
平均給与は年間の乗船期間が8カ月で休暇4カ月の場合の賞与を除いた平均月給です。
飛鳥Ⅱ定期採用の選考方法
飛鳥Ⅱで募集している定期採用の場合、「筆記試験」+「適性検査」+「エントリーシート審査」を行い、3回の面接を経て、見事採用になれば、いよいよ憧れの飛鳥Ⅱでの海上社員としてスタートが切れます。
子供の頃に乗った豪華客船にクルーとして乗船すると言う人もいるので、狭き門ではありますがチャレンジしてみるのも良いと思います!
飛鳥Ⅱ求人:キャリア採用でクルーに!

新卒じゃなくても、随時クルーも募集してます!
海上社員については、欠員補充という形でキャリア採用も行っています。パーサー部門・ショップ部門・エンターテイメント部門では、勤務経験の有無は問わないようなので、とにかく飛鳥Ⅱで働きたい!と思われる方は、応募しておくのも良いと思います!
2017年8月時点では、パーサー部門(アシスタントパーサー)と、F&Bサービス部門(ウェイター、ウェイトレス、バーテンダー、ソムリエの要経験者のみ)の募集をされています。
飛鳥Ⅱキャリア採用の選考方法
写真付履歴書・職務経歴書を送付すると、随時書類選考が行われ、審査に通過した方には連絡が来るようです。その後にも連絡がある場合は欠員が出たという事ですが、欠員が出なければずっと待ちの状態になるようですね。
採用ページにある『ASUKA CRUISEが求める人物像』として、「いつでも瞬間を大切に、感動をしていられるように。綺麗な夕日を見ても感動できなくなったら飛鳥Ⅱには乗せられない。感動を共有できる仲間を求めている」とあります。
ただ豪華客船で働くと言うだけではなく、お客様にも感動を与え、自分自身も常に感動をしていられるようなクルーを求めていると。だからこそ、豪華客船で働いているクルー達はキラキラと輝いて見えるんでしょうね!素敵です!
飛鳥Ⅱで働いてみたいと思われた方は、以下のページから詳細をご確認ください。
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすで働きたい!転職したい!

こちらも日本船として有名な豪華客船ぱしふぃっくびいなす!
当サイトでも、各施設の詳細な情報を書いていますが、現在募集している職種は以下となっています。
ぱしふぃっくびいなすの求人:採用情報
執筆時点(2017年8月)の採用職種は「クック(船内調理担当)」のみで当然、調理師免許を持っていて実務経験がある人に限られています。一カ月から三カ月の乗船勤務を行い、数週間から一カ月程度の陸上休暇を繰り返すようです。この辺りは飛鳥Ⅱとほぼ同じですね。
※こちらは2018年1月時点での採用は行っていないようですのでご注意ください。
追記時点(2018年1月)の採用職種は「一等機関士」となっており、採用人数は1名。応募資格には「海技免状:一級海技士(機関)要」で応募期日は平成30年3月31日(書類必着)との記載があります。
時期が違えば、募集してある職種も変わると思いますので、イベントスタッフなどを希望している方でも以下の採用ページは定期的にチェックしておくといいと思います!

豪華客船 ダイヤモンドプリンセスで働きたい!転職したい!

海外の大型客船、ダイヤモンドプリンセスで働くとかテンション上がる~!
飛鳥Ⅱを最初に見た時はビビりましたが、ダイヤモンドプリンセスの初見はもっとビビりました(笑)それくらいスケールが大きく、さすが外国船だなぁと言う印象でクルー達も陽気な雰囲気がとても好印象でした!
現在は日本語サービス充実のために、様々な職種の中途採用を募集しているようです。勤務地は世界各地(日本発着クルーズを含む)という事で、俄然テンションは上がりますね(笑)
ジュエリー販売員
高級ジュエリーを扱うお店があるのですが、そこでの販売や在庫管理などの業務となっています。専門知識や経験のある方が条件です。
世界各地を回る客船なので、お客さんは日本人だけではなく、外国人も多く英語での対面販売が出来る方と言う条件付きです。まぁ外国船なので英語必須と言うのは当然ですが。
1日10時間~12時間(シフトによって変わる)で、ひと月1,200USドル以上と言う給与設定で、半年の毎日勤務と2カ月の陸上休暇を繰り返す形のようです。
ブランド時計販売員
オメガなどのブランド時計を扱う専門店での販売スタッフです。上記のジュエリー販売員と同じく販売経験と英語での対面販売が条件となっています。給与や休暇も同じですね。
コスメ販売スタッフ
コスメ・フレグランスの販売スタッフで、百貨店・免税品店等での販売経験がある事が条件です。勤務時間や休暇はジュエリー販売員と同じですが、給与は月給900USドル以上と下がります。
バー・スタッフ
船内にはバーやラウンジが多くあり、そこで働くスタッフの募集もしています。バーやレストランでのカクテルやワインなどのサーブ経験・知識のある方、英語での業務が出来る方が対象となります。
勤務時間などは同じく10~12時間(シフトによる)ですが、給与体系はバーテンダーだと最低保障月給1,220USドルにチップが付いて1,650USドルとなる場合もあるようです。
セキュリティ・スタッフ
船内の巡回警備や警備機器の操作・メンテナンス、事故発生時の調査に加えて、乗下船時の保安検査など、船内の安全を守るセキュリティスタッフも募集されています。高いコミュニケーション能力と英語による的確な判断が求められる重要なポジションです。
英語が話せて、空港やホテルなどで勤務経験がある方が対象です。
勤務時間や休暇などは他職種と同じですが、給与は月給2,100USドル以上とやや高めに設定されていますね。
イベントスタッフ
クルーズライフを楽しめるように、ゲームやクイズ、ダンスなどのイベントを盛り上げる運用・進行をするスタッフも募集中!これは興味ある人も多いのでは?
マイクを使ったMC経験のある方やコミュニケーション能力の高い人、英語・日本語でスムーズに進行が出来る人(TOEIC700点以上レベル)と、とにかく船内のイベントを盛り上げ進行の出来る人が求められています。
給与は月給1,250USドル以上と低めですが、豪華客船のイベントをお客さんと一緒に盛り上げて楽しめる事に意義を感じる方であれば、大変魅力的かと思います!
フォトグラファー
プロアマ不問でお客さんと一緒に乗船し、お客さんの旅の思い出となる写真を撮影・現像・販売する事がお仕事になっています。
日本発着を含むクルーズですが、世界中からの乗客が多いため英語でのコミュニケーション能力は必須で、一眼レフカメラの使用経験やphotoshopを使った写真編集が出来る方が条件のようです。
こちらも給与は月給1,250USドル以上と低めですが、豪華客船を舞台に好きなカメラや撮影がお仕事になるなら、このチャンスに応募してみてはいかがでしょうか?

日本国内の採用窓口は株式会社カーニバル・ジャパンで、乗船クルーの雇用先はプリンセス・クルーズになるようです。

豪華客船 スーパースターヴァーゴで働きたい!転職したい!

海外航路の豪華客船「スーパースターヴァーゴ」の船上勤務のチャンスがやってきました!!
2017年夏から日本発着クルーズの仲間入りをしたスーパースターヴァーゴ。日本初寄港レセプションパーティーに参加されたピコ太郎さんも、その様子をツイッターに投稿していたのも話題になりましたね。『謎解きはディナーのあとで』と言う映画のロケで使われた事でも当時、話題となっていました。
こんな豪華な客船で働いてみたい…と思われた方も多いのではないでしょうか?そんなスーパースターヴァーゴの船上勤務のチャンスがやってまいりました!船内での食事や宿泊は無料なので、お金を使うという場面はそれほど無いと思います。
サービス業務全般
レストランサービスやレセプショニスト(各受付やフロント)、販売スタッフが募集の対象となっていますが、そのほかにも美容師、ネイリスト、エステティシャン、マッサージ師、ライター(船内新聞の作成など)も募集しております。
クルーズ業務経験は不問との事ですが、海外の乗客も多いので一定レベルの英語でのコミュニケーション能力は必須となります。
お給料は月1,600USドルですが、こちらも毎日の食事や部屋代は無償提供され、期間を全うした場合は帰りの航空機チケットも手配して貰えるそうです。
必要な条件・資格は?
約一年間の船上業務が可能な方、日常会話レベルの英会話ができる方、および美容師やマッサージ師などの場合は他の客船同様に実務経験がある事が条件かと思われます。
勤務期間は?
契約期間は9カ月のようで希望があれば契約延長も可能とのこと。1日8時間程度の勤務時間で、月に4日以上の休暇が設定されているようです。職種によって異なると思うので要確認ですが。
憧れの超豪華なスーパースターヴァーゴに勤務できるチャンスはそれほど多くないと思うので、是非この機会に説明会に参加してみてはいかがでしょうか!

豪華客船の給料は比較的安め?
基本的に海上スタッフは、長期間連続(半年ほど)で勤務をし、その後2カ月くらい陸上休暇が与えられると言うのが共通となっています。連続勤務は結構キツイのかなぁと言う印象を受けるのと、それに対する給料が少し低いように感じますが、勤務地は海上なので基本的にお金を使う事があまりないようです。
福利厚生で食事が無料となったり宿泊も部屋が与えられている為、普通に生活をするうえでのコストがあまり掛からないため、結果的にお金が貯まっていくと言う話しを聞いたことがあります。

「豪華客船で働く=お金じゃない」と言う人が多いのかも
普通にお金のために働くなら、豪華客船を選ぶ人は少ないと思います。豪華客船で働きたいと言う思いにはお金以上の何かを求めている人が多いのではないでしょうか。
上記で紹介した豪華客船以外にも、クルーを募集している豪華客船も多いので、調査次第あらためて追記していこうと思います!
▼豪華客船の様子はこちら
https://yuulog.com/cos_neoromantica/
英語力を高めたいなら、スタディサプリENGLISHがオススメ!
海外の豪華客船で働きたい…と思われる方は、英語が必須となります。どれも一定レベルのコミュニケーション能力が必要不可欠となるため、英語が話せない…となると、その道は閉ざされたも同然(汗)
それでも諦めきれない!と言う方は、少し時間は掛りますが、自分ひとりで英会話を学べるスタディサプリENGLISHの評判がかなり良いので、英会話レッスンにはオススメです!

✦ コメントを書く