3人家族の引越費用を安くできたお話

突然ですが皆さんは引越を経験されたことはありますか?

私は30歳を超えてから3人家族での引越をこれまで2回経験しました。1回目は市外(同一県内)、2回目は県外(150km圏内)です。幸いなことに2回ともに費用を大きく節約することができました。

この記事では、どういう経緯で引越費用を抑えられたのかご紹介します。これから引越しを考えている方の参考になれば幸いです。

はじめに ~引越費用とは~

本記事での「引越費用」とは引越会社さんのにお支払いする見積時に提示された費用のみを対象とします。

ポイント1:繁忙期は避けた!

年度末・長期休暇はデッドゾーン

当たり前の話で恐縮ですが閑散期が狙い目です!

  • 年度末、年度始め、GWが落ち着いた6、7月
  • 半期後の10月、11月
  • 正月休明け1月上旬~

私の過去2回の引越は1月中旬、10月下旬と閑散期での引越でした。閑散期は引越費用の融通が割とききます。

一方で以下のような繁忙期は避けるのが鉄則!!

  • 3月下旬~4月上旬(年度末..激ヤバ)
  • 8月中旬(お盆)
  • 12月下旬~1月初旬(正月休み)

通常価格の2倍なんてこともおこりえます。

月初・月末より月中

閑散期が狙い目です!!(2回目)

キリがいいので月末・月初は賃貸物件の退去が多くなる傾向があります。

土日祝より平日

閑散期が狙い目です!!!(3回目)

会社員なら有休をつかわず土日祝で引越を済ませたいのが本心でしょう。

ポイント2:引越先の内見・賃貸借契約の申込は済ませておく!

引越日程を決める上で大切な3つのこと

より確実な見積りをGETするため、事前にスケジュールをある程度固めました

  1. 賃貸借契約の申込
  2. 賃貸借契約の開始日決定
  3. 賃貸保証会社の審査

1,2で入居日の見通しをとりあえずつけることが可能です。そして、その入居日に基づき引越日程の候補を決めていきます。

賃貸保証会社の審査通過までは油断大敵!!

審査を通過できないと物件を契約したくてもできません。予定が後ろ倒しになる、もしくは、別の物件を改めて探すことになります。退去日の直前で審査に落ちると大惨事です。早め早めに審査の申込をしましょう。

(例)引越日程を決める流れ

私の一例を紹介します。

  1. 新物件に入居する週を決める
  2. 週内で予約可能な日を入居日にする

すると…あら簡単(^^♪日程が決まりました。

見積りは、ここで決めた引越日程を前提に作成されていきます。

移動距離を計測

物件が決まっていると距離計算も秒で終わります!(Googleマップ先生~)

「~10km」
「10km~50km」
「50km~100km」
「100km~150km」

引越費用は距離に応じて高額になっていく傾向があります。
※距離の区切りは適当です。

物件が未定だと距離も定まりません。

ポイント3:不要物は思い切って処分!家族で楽しく荷物整理!

引越費用を抑制(トラック・人件費etc)

荷物の量は重要な要素の1つです。荷物が少ないほうが、

  • トラックのサイズをより小さくできる
  • トラックの台数をより少なくできる
  • スタッフさんの人数をより少なくできる
  • 引越にかかる拘束時間をより減らせる

結果、より安く引越ができるのです。

私の場合見積り依頼前に家族会議を実施。どの家具・家電が不要で処分するか事前に決めておきました。

見積りは、原則「今」ある家具・家財の量が基準

自宅に引越会社の営業の方が自宅に来られて見積りが作成されます。「今」ある家具・家財全てを金額に入れられてしまわないよう、不要・廃棄のものは確実に申告しましょう。

中古販売で引越費用と相殺

3人家族の引越ともなると引越費用も10万円を超えてきます。私は少しでも引越費用の足しにするため不要な家具・家財を中古販売して稼ぎました。

プラス額は微々たるものかもしれませんが、節約はチリツモが大切!!

小物(服、アクセサリー、書籍..etc)なら、

  • メルカリ
  • ヤフオク
  • ラクマ
  • ブックオフ…etc

大物(家具、家電…etc)なら、

  • 引越会社の買取サービス
  • ブックオフ(大規模店)
  • 2nd STREET
  • ジモティー…etc

色々やりましたが、引越会社さんの買取サービスで「食器棚」「ガスコンロ」を引き取っていただいたのが便利でした。

値段はつかず0円でしたが、粗大ごみ処分だと逆に数千円かかるので万々歳!!また、ギリギリ(引越日)まで使用でき、更に運んでいただけるので超便利でした!!

不要品の処分には時間的に余裕をもつ

引越直前での家具・家電などの処分は本当~~に疲れます。

何を処分するのか
どう処分するのか
いつ処分するのか..etc

1つ処分にも最低これだけのことを考えねばなりません。

更に、メルカリなど販売だと売れるまでに時間がかかる場合もあります。

余裕をもって1つずつコツコツ進めるのがおすすめです。

ポイント4:自宅から「支店」が近い順に引越会社をピックアップ!

引越会社さんの拘束時間を削減

支店が自宅より近いほどより安い引越金額になる可能性があります。

引越会社さんも商売です。引越トラック1台に対し1日の売上目標額が決まっています。

支店~自宅間が近いほど引越トラックの拘束時間(移動時間)が減り、その分あなたの引越同日に別の1件~2件の引越をこなせる可能性が高くなります。

件数が増えれば売上目標達成の見込みがあがり、引越会社さんは値下げをしやすくなります。

引越会社さんが予定を調整しやすくする

自宅から支店が近いと、引越会社さんが積み込んだ引越の荷物を一度支店の倉庫に保管しに戻ることができます。

トラックの配車をより柔軟に行うことでき、その結果より多くの引越件数をこなすことにつながります。

売上が立ちやすくなるため1件あたりの値下げ額が大きくなる可能性があがります。

ポイント5:複数社の見積りを取得する!

相見積りで相場感を把握

必ず複数社見積りをとりましょう。

コンビニのおにぎりの相場(100円~300円)は分かっても、家族3人で県外距離150km引越の相場を分かる人はほとんどいないと思います。

見積りが1社だけだと妥当な見積額なのか判断がつきません。

また、同じ内容の引越でも全社同じ見積額になるとは限らない点も注意が必要です。

「見積り」の交渉材料化

「〇〇社はXXX円の見積りでしたが、御社の場合はどうなりそうですか??」

この一言だけで十分にアピールできます。

本命の引越会社は後半に見積り依頼

私は一度に3件の引越会社さん見積り依頼を出しました。そして、後の見積りほど価格が安い結果となりました。

社名見積額
1社目:〇ート引越センター\ 170,000 –
2社目:〇ーク引越センター\ 165,000 –
3社目:〇カイ引越センター\ 127,600 –

無論、引越社毎に価格決定の基準も違うので、順番があとだからといって必ず安くなるわけではないでしょう。しかし、交渉材料が揃う後の見積りほど、より価格の安い見積りを作っていただける確率が高まりますね!!

従って、依頼したい引越会社があるなら他社のあとにしましょう。

即決はNG

とはいえ、引越会社さんの営業担当者も百戦錬磨です。

「今決めてくれたらこの価格でやらせてもらいます!!」という謳い文句でYesを引き出しにきます。

しかし、1社目より2社目、2社目より3社目のほうがより有利に見積り依頼できるわけです。1社目、2社目で即決するメリットはありません。

ソースは私です。

2社目で即決したのですが、手違いで3社目の見積りもとることになりました。で…なりゆきでGETした見積り額は、2社目から37,400円安い!!!ありえ値ぇ!!

即決を取り消せるケースあり

即決してしまっても、あとから引越依頼を取り消すことが可能です。ただし、各引越社毎に規則が決まっています。必ず、規則の確認をするようにしましょう!!

ポイント6:見積時のプランや日時選択に注意

時間を指定しすぎない

絶対に外せない予定がない限り、時間帯は「フリー」にするのがオススメ。

「より時間の融通が利く」→「同じ日に他の引越できる可能性Up」→「目標額達成可能性Up」→「値下げ可能性Up」

うかつに高額なプランを選択しない

例えば、箱詰めをスタッフさんにやってもらうプランが該当します。

当然ですが自分たちで箱詰めするプランの方が安いです。

必要なプランは追加費用でもつける!!

例えば、「洗濯機とりつけ」「エアコンとりつけ」です。

洗濯機は頑張れば個人でもとりつけ可能でしょう。しかし、処理が甘いと最悪階下への水漏れにつながり賠償問題に発展する場合が考えられます。

エアコンも同様です。配線ミスにより故障にとどまらず最悪火災に発展するケースも想定できます。

数千円のオプション料金で数十万~数億円の賠償リスクをなくせるなら、プロに依頼すること強くオススメします!!

まとめ

強引な値下げ要求はNGですが、本質をうまくおさえられれば引越会社さんから引値下げを引き出すことはできます。

・引越料金の内訳は「運賃」「人件費」「附帯サービス費」の3つ
・繁忙期は避ける
・1日あたりのトラックの回転数があがるほど値下げを受けやすい

皆さんの引越に幸あれ!!

タイトルとURLをコピーしました